Akiyama MusicDesign

presented by 秋山公良

2023年  3月23日(木)
シン・仮面ライダーを見た!!

 

 
  前々から期待していた庵野秀明監督作「シン・仮面ライダー」を鑑賞した。すでに2回! この映画は大好きだなぁ。今まで予告編を何度も見返して期待値を上げまくってその期待どおりだった映画は「ダークナイト・ライジング」とこの「シン・仮面ライダー」だけだ。ここ数年の「シン・ウルトラマン」も「ザ・バットマン」も大満足とは言えなかった。もっとも「ターミネーター2」や「エイリアン2」の時代は、予告編は映画館でしか見られなかった。今みたいにネットでいつでも見られる環境なんて無いから比較はできない。つまり現代の方が昭和の時代より映画作りのハードルって高いのかも?
 「シン・仮面ライダー」の何がそんなに良かったのかって、そりゃ造形美と音楽、それに役者の演技もキャスティングを含めて素晴らしかった。写真は敵役のハチオーグと呼ばれる女のマスク。新宿のバルト9という映画館のロビーに展示されている。
 音楽を職業にしている以上、映画鑑賞していて、音楽に満足できるというのは、それほど多くはない。しかし今回の岩崎琢氏による楽曲はどれもシーンによく合っていて、思わずサントラCDを予約してしまった。
 興行成績としては「シン・ウルトラマン」越えは難しいかも知れないが、もはやそんなことはどうでも良い。宝物が出来たという事が素直に嬉しい。

よくわかる作曲の教科書のサンプル音源

ヤマハミュージックメディアから発売されている「よくわかる作曲の教科書」にはたくさんの譜例が載っており、そのサンプル音源をインターネット上で聴くことができます。こちらをクリックしてください。

シャコンヌ 秋山公良クラシックギター名曲集(2枚組CD)

クラシックギターの名曲を集めた2枚組のアルバムです。演奏はアルカンヘル・フェルナンデスをサンプリングした音源で最高の演奏をプログラミングしています。お求めはアマゾンのマーケットプレイスにてお受けしています。購入するには「すべての出品を見る」をクリックしてから「カートに追加する」をクリックして注文手続きに進んでください。
またApple Musicでも配信をしており、ダウンロード販売も行っています。