2023年11月24日(金)
関西、中国地方への旅2023

この数年、恒例行事となっている秋の関西、中国地方方面への旅行。今年も京都→福山→広島→大阪と回ってきた。4都市とも友人がいるので、昼か夜はサシでの飲み会。
京都はコロナ禍も終わって観光客の数がもの凄い! でも印象としてはアジア人よりも欧米人のほうが多いように感じた。まあお寺の写真にヨーロッパの綺麗な女性が写り込むには良いことだ。
広島では、最近デザインマンホールなるものが有名になりつつある?らしい。ところが、どうしても見つからない。ネットで調べてこの付近にあるはずだと思って探して、現地の人にも聞くのだが、「そういえば、どこかで見ましたね。え~とどこだったかな~」という感じ。
最終地の大阪からの帰路は11月23日の勤労感謝の日なので、もの凄い人出! 新幹線の中で駅弁でも食べようかとお店を探していたら、なんと堂島ロールのワンカットが売ってる! 「新幹線の中でお召し上がりになれます」という言葉に負けて、もちろん購入。プラスチックのフォークも付いてます!久々だったけど、やっぱり美味しいよね。
よくわかる作曲の教科書のサンプル音源
ヤマハミュージックメディアから発売されている「よくわかる作曲の教科書」にはたくさんの譜例が載っており、そのサンプル音源をインターネット上で聴くことができます。こちらをクリックしてください。
シャコンヌ 秋山公良クラシックギター名曲集(2枚組CD)
クラシックギターの名曲を集めた2枚組のアルバムです。演奏はアルカンヘル・フェルナンデスをサンプリングした音源で最高の演奏をプログラミングしています。お求めはアマゾンのマーケットプレイスにてお受けしています。購入するには「すべての出品を見る」をクリックしてから「カートに追加する」をクリックして注文手続きに進んでください。
またApple Musicでも配信をしており、ダウンロード販売も行っています。