2022年 6月12日(日)
伊豆へ蛍観賞に

温泉も源泉掛け流しで、上がったあとしばらくすると身体の中からポカポカしてくる。天候は天気予報とにらめっこで決めたはずなのに、夕方にかなり強い雨が降った。しかし夕食時には止んでくれて、無事に蛍も見ることができた。
翌日はバスで浄蓮の滝に行き、観光所で販売しているワサビソフトを3年ぶりに食べた。この観光所はコロナ渦の時には平日は閉まっていたのだ。
それにしても帰りとなった土曜日の人出の多いこと。マスクを付けているということを除けば、もうすっかり日常に戻った感じがする。駅構内ってコロナ渦の時には人の数が少ないから、ぶつかることもなくスイスイ歩けたし、今思えば相当に静かだった。日常に戻ってみれば、まっすぐ歩こうとしても人にぶつかってしまうし、かなり賑やかで、聴力が過敏な僕にとっては騒音に近い感じ(笑)。
よくわかる作曲の教科書のサンプル音源
ヤマハミュージックメディアから発売されている「よくわかる作曲の教科書」にはたくさんの譜例が載っており、そのサンプル音源をインターネット上で聴くことができます。こちらをクリックしてください。
シャコンヌ 秋山公良クラシックギター名曲集(2枚組CD)
クラシックギターの名曲を集めた2枚組のアルバムです。演奏はアルカンヘル・フェルナンデスをサンプリングした音源で最高の演奏をプログラミングしています。お求めはアマゾンのマーケットプレイスにてお受けしています。購入するには「すべての出品を見る」をクリックしてから「カートに追加する」をクリックして注文手続きに進んでください。
またApple Musicでも配信をしており、ダウンロード販売も行っています。